![]() |
|
絶賛応援中!!感動の漫画をその手に。単行本のご購入お願いします。 最後のすてきな物語をその手に。 |
NASを3台使っているが、そのうちの1台が認識しなくなってたので、引っ張り出して確認。
どうやらHDDが1台逝ってしまったようだ。NASには大事なデータを入れておこうとHDD2台のものを準備してRAID1で運用していたので、とりあえず、アマゾンでWD REDの同じ容量のHDDをぽっちっとな。元々は500GB✖️2台だったようだけど、もらったもので、HDDは逝ってる状態だったので、3TBにしたものだった。よかったよRAID1にしておいて。
でRAID1を再構築しようとHDDを挿して、やってみた。1TBで6時間だそうだ。夜20時くらいに交換して朝まだ終わってなくて、仕事から帰ってきたら直ってた。
で、QNAPのNASの話。
色々できるようで、今まで持ってるのは、BaffaloのNASなんだけど、NetCommonsを動かせるようなので、試してみたくて昨日の夜ポチり。今日届く予定。
楽しみだな。