![]() |
|
絶賛応援中!!感動の漫画をその手に。単行本のご購入お願いします。 最後のすてきな物語をその手に。 |
住岡梨奈様のWebサイトで衝撃発表があった。以下引用。
19.03.28
住岡梨奈から皆さまへ
いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。2012年にデビューしてから今まで、20代のほとんどを大好きな歌を歌うことに注いできました。
音楽活動の他にも、『TERRACE HOUSE』(フジテレビ系)への出演は沢山の人に知ってもらえるきっかけになり、いろんな出会いがありました。
番組卒業後も、たくさんの出会いと様々な経験が私を成長させてくれ、音楽制作にも繋がっていきました。私の人生において、全てがかけがえのない大切な出来事です。2020年2月に憧れの30歳を迎えます。
その先の人生に向けて、歌うこととは別に、学びたいと強く思う新たな夢が出来ました。今の自分が持っているものを活かしながら、世の中のために、未来の自分のために挑戦してみたいと思いました。そのために、20代最後という節目に活動を休止することを決めました。活動休止前に私の7年間の活動を詰め込んだ最後のアルバムを作りました。
思い出話に花が咲くようなイメージで選曲をし、今の真っ直ぐな思いを込めて書いた新しい曲も2曲入れました。改めて住岡梨奈の歌に耳を澄ましていただけたら嬉しいです。そして、6月に近い距離で歌を届ける弾き語りツアー、8月には約2年半振りにバンドでツアーを行います。皆さんと一緒に笑顔になれるように、これからも笑顔で過ごしていけるように願いを込めて、ツアータイトルは『笑顔のために』と名付けました。私と皆さんの笑顔のために、たっぷり住岡梨奈の音楽をお届けすることを約束します。少しでも同じ時間を一緒に過ごせますように。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
突然のお知らせで驚かせてしまってごめんなさい。
俯いてしまいそうな方は、好きな音楽を聴いたり、美味しいものを食べてくださいね。誰かの心の支えになれるよう最後まで全力で歌いますので。ツアーで皆さんにお会いできたら嬉しいです。
住岡梨奈
休止なので、戻ってきてくれるのか。それとも別の分野で活躍されて戻ってこないのか。一ファンとしてはいろいろな葛藤がある。でもりなてぃに素敵な笑顔でいてほしい。ただそれだけ。
動画モジュールのカテゴリを使って、分類分けをしようとしたところ、カテゴリに使いしても、動画を登録しようとした時に、空欄になっていて登録できない状態だった。
そこで、NetCommons公式で聞いたところ、現在のバグだそうで、DBをい直接いじれば、治るらしいとのことだった。
具体的には、「categoreis_languagesテーブルのlanguage_idに2を編集すれば表示される」とのことで、Sequel Proを使って、DBにアクセスして、該当部分を変更してみた。
そしたら、表示されるようになった。よかった。
コンピュータ室のGIMPのバージョンが多少低かったのと、新しいバージョンの起動が早かったことを受けて、コンピュータ室24台のGIMPをバージョンアップした。
9時前から始めて、12時少し前に終わった。
これくらいなら、なんともないなぁ。
でも気が重いのはWIndowsのアップデート。回線が細いのか、24台なんていっぺんにやったらトラブルの元なのだ。
少しずつやらないといけないなぁと思いながら、できないでいる。
重い腰をあげようか。Windowsアップデートもトラブルが解決しつつあるとの記事も見たし。
Apple公式サイトhttps://www.apple.com/jp/ipad-mini/でいよいよ発表されました。
Apple panecilにも対応!!しかも1st!!!
夏のボーナスで購入を検討しようかなぁ。
3月25日に行われる、appleの発表会でiPad mini5は発表されて、発売されるのか?
すんごく気になってる。
それもスペックも気になる。画面の大きさは7.9インチでいいから、apple Pencilに対応してほしい。
できれば1st modelで。
まだまだ1st model のapple pencilは余ってるだろうから、対応してくれるといいなぁ。
500エラーで見れなかったCGIの掲示板だけれど、専門家に頼ったところ、改行コードの違いだったらしく、その解決方法を教わった。
なかなか奥が深いぞ。改行コードなんてどうしたらいいんだ。
おいらは普段Macで、サーバはLinux。配布されたCGIはたぶんWindowsで作っているらしい。
で改行コードに相違が出てくるらしい。
でも教わったので、OK。
その後CSSがあたってない現象も作者の人に、聞いて解決。なかなかむずかしい。
最近ある対策をしてから、寝れるようになった。まあまだ夜中に目が覚めたりするのだけれど、以前に比べれば寝れている。質はというとあまりよくないらしい(スマートウォッチの計測によれば)。それでも時間は寝れているので、以前よりは体調がいい。
対策とは、枕のカバーを自分の好きな肌触りのものにしてみた。
たったそれだけのことだけれど、全然違う。
羽毛布団がダメになってきているので、そのうち新しいのを買おうかと思う。
掲示板のCGIプログラムを導入しようとしているが500エラーで、見れない。
解決策を検索しているが、なかなかうまくいかない。最初は403エラーで、今度は500エラー。
気長にエラー原因を探していこう。